名古屋栄駅近くの痛みを根本改善する本格整体

名古屋市中区栄三丁目27-7
サンサカエビルシーアイマンション南大津602号
名古屋栄駅5分
朝10時から深夜0時まで対応
土日祝日も営業
完全予約制のため待ち時間なし
熟練のプロによるマッサージを低価格で提供!
整体からだ工房名古屋栄5丁目店補助金
2024.03.31
事業再構築補助金
補助金を申請しようと考えているみなさん
私は
・ものづくり補助金
・事業再構築補助金
・小規模持続化補助金
・IT導入補助金
4大補助金の全てに採択された経験があります。
チャレンジをしてみたいと考えられている方、応募先は決まっていますか?
補助金は一定の政策にもとづいたテーマについて
申請内容がその課題を解決できる技術やスキームを提供できるかどうかが
審査における主なポイントとなります。
そのポイントを確実に抑え、実際に事業化できるかを審査されています。
毎回募集要項は変わるので
まずは募集要項をしっかり読み込み、必要事項を漏れなく網羅して事業計画書を作成することが
重要です。
今回は令和二年度第三次補正中小企業等【事業再構築促進補助金】で採択された
【現役Youtuber整体師直伝!自ら発信し稼げるためのオンライン整体スクール】を記録として残します。
1:補助事業の具体的な取組内容
Ⅰ.事業再構築要件について
新分野展開
【現役Youtuber整体師直伝!自ら発信し稼げるためのオンライン整体スクール】
本事業の取り組みはYoutuber整体師である私が自ら発信し稼げるためのオンライン整体スクール」という新しい事業を展開し、スクール事業へ進出する。全く新しい取り組みであり、また同規模の競合店舗に対しても優位性の高い取り組みである。事業再構築指針の新分野展開に該当、下記の通りすべての要件を満たし、主たる事業は変わらず、新事業にて売上高10%以上を目指す、大胆な事業再構築を目指す計画である。
①製品・サービスの新規性要件
◉過去の製造実績
<現在>整体院→<事業再構築事業>整体スクール
当事業のよる取組は、整体Youtuberとしての整体技術と表現力を応用し、整体スクールに展開するものであり、当社としては初の取り組みとなるため該当する。
◉主要設備の変更
<現在>整体院の設備→<事業再構築事業>整体院の実習室と配信設備
既存事業における整体院の設備ではなく、当社にとって初の導入となる放映設備などが必要となり、主要設備の変更となるため要件を満たしている。
◉競合の状況
類似のサービスを提供する競合企業はあるが、本事業によりアミューズメント性を持ち合わせたオンライン整体スクールとしてニッチな企業となり得る。
◉性能・効能
既存事業は整体の施術回数が効能を表す指標となるが、新事業はスクールの受講者数が効能となるため、全く異なる指標にて計測評価することになるため、条件を満たすと考える。
②当該市場の新規性要件
◉代替性
当事業の取組は異分野への進出であり、既存事業の顧客でも整体を学びたい層は一定層いると思われる。これらの相乗効果により、新規事業のみならず既存事業へのプラス効果が波及すると考える。
◉お客様層
既存顧客は整体を受けたい人が主要な顧客だったが、事業再構築事業では整体技術を学びたい人になる。
③売上高10%要件
◉3年後の売上割合
当事業による新規サービスの確立と新規お客様の獲得は、新分野進出展開にとって必要不可欠である。また、新規事業の売上高は3年後に総売上高の27%(10%以上)を獲得できる見込みである。
Ⅱ. 具体的な取組の内容
1.当店の概要
(1)当店について
私は、幼少期に風邪の治療で受けた注射の影響で足の筋肉が硬くなりひざの曲がりが悪くなることを治すため整形外科、接骨院、マッサージ、鍼(はり)など様々な治療を体験したことをきっかけに治療に興味を持った。そこで学校卒業後通院していた接骨院に勤めることを決意。以降整体士として、25年前1996年名古屋に開業し、スタッフも抱え、2店舗を経営している。
男性、女性、若い人、年配の方、肉体労働で力仕事をしている人、デスクワークにより長時間同じ姿勢でパソコンの前に向かっている人…など“ひとりひとり違う人間の、異なる疲労や身体について、お客様と対話をしながら臨機応変に”治療してきて、自分の施術で元気になる方を数多く見てきた。整体の魅力を多くの方に伝えたくなり、13年前にYoutubeチャンネル「小山壮太の整体バラエティ」を開設、現在はフォロワー15.5万人を持つ整体Youtuberとして、TwitterなどSNSで整体の魅力を伝えている。それもあり、テレビなどメディアで取材を受けることも多い。
2)当社の事業の状況及び取引先の状況など
10代~70代まで様々な年代・性別の方が訪れる。両店とも深夜まで営業しており(本店24時、栄5丁目店23時)、夜間は飲食業など夜までお仕事をしている方の来店も多い。
■店舗ごとの特徴
《整体からだ工房本館》
院長がプライベート空間で施術。技術力の高い院長からしっかり整体を受けたい方や長年のリピーターが多い。
通常の整体に加え、美容整体メニューも充実。
《整体からだ工房名古屋栄5丁目店》
院長が経験豊かな実力者ばかりをヘッドハンティングした少数精鋭の施術者スタッフが施術。幅広いメニューと技術力の高さが特徴
(3)新型コロナ感染症の影響、既存市場について
①内部環境(自社の経営状況)
当店の売上は、今までは横ばいか増加で推移してきたが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言による休業要請や営業時間短縮により、令和2年売上は3月以降前年同月比20~60%と大きく減少している。
新型コロナウイルスの収束時期は読みづらく、整体院のみでは売上の柱を立てづらい。
②外部環境(整体院を取り巻く環境)
新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言発出後、国や都道府県による要請での休業や営業時間制限、外出を控える動きで需要は大きく減少した。V-RESASによると、東海地方の医療の決済データから見る支出動向は昨年比最大10%減少、及び愛知県で美容の検索ワードが伸びており美容関心は高まっているものの、訪問に至っていない。現在も緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の発出で先を見通せない状況にある。
■決済データから見る消費動向(愛知県・医療)
■キーワードの検索件数(愛知県・美容)
(4)事業再構築で活用できる当社の強み
『強み1』整体YouTuberとして15万人のフォロワーを持つ代表の発信力
YouTubeが人気になる前の13年前からチャンネルを立ち上げ、発信をしてきた。現在は15.5万人のフォロワーがおり、YouTubeから銀の盾が送られてきた。多数のYoutuberや整体師とも交流があり、コラボ動画も配信している。それにより地元のテレビ局や芸能関係者ともつながりがあり、有名アイドルグループの20周年コンサートの楽屋にスタッフが出向いて施術するなどの依頼を受けたこともある。
『強み2』お客様の気持ちをつかむコミュニケーションとトレンドにあった最新メニューを作る力
当店の技術の高さは「身体が変化した」「職業を言い当てられた」など口コミやリピート率の高さより証明されている。
また、小顔矯正や骨盤ほぐしに代表される「美容整体」について、当店では早くから注目し、メニューにしてきた。他店の現役の整体師がお忍びで施術を受けに来ることもある。
『強み3』高い技術を持つスタッフが年齢問わず活躍できるよう、裁量を高め、環境を整備
当店では技術のあるスタッフが自律的に活躍できるよう、休みは自由で、好きな時に出勤できる委託業務制をとっている。また、多くの店舗では本人4:店舗6の割合が一般的だが、当店では本人7:店舗3と本人へのインセンティブを高めている。70代で月30万円稼ぐなど高度な技を持つ整体師も在籍している
(4)課題・当社の弱み
課題・弱み1整体院という業態自体が新型コロナウイルスの影響を大きく受けやすい
当店は新型コロナウイルスの影響を受けやすい業種のため、感染状況による宣言で、営業時間短縮や休業のリスクがある。整体院のみに依存すると収益の柱が立ちづらい状況にある。
課題・弱み2業界における整体師が稼げるノウハウの不足
整体Youtuberとして発信し、数々の整体師と話すなかで、業界の課題として稼げない整体師が多いことを知った。その理由は、鍼・きゅうなど整体関連資格及び整体技術の教育機関は存在するが、しかし、整体師には整体技術以外にも「自ら発信してお客様を集客するノウハウ」、「来訪したお客様との会話から問題になっている個所を特定し、そこを治療し、お客様を安心させ、信頼関係を築くノウハウ」、「美容整体などトレンドにあったメニューを発信するノウハウ」が必要であり、そうしたノウハウを教えているところがないことにあると気づいた。自分はこれらの稼げるノウハウがあったから集客し、売上を伸ばすことができたと考えている。
課題・弱み3整体院の人材不足と稼げない整体師が多い
業界的に人材が不足している、整体院を含む「その他保健医療の職業」では、有効求人倍率は一般的な職業よりやや高い。
あん摩、マッサージ及び指圧、はり及びきゅう、柔道整復、その他の施術所(左記の3区分に属さない施術所)は全国で14万件、愛知県でも6,164ありコンビニよりも多いといわれており、独立しても経営が苦しくて、廃業するケースも多いといわれている。
資料:厚生労働省一般職業紹介職業別一般職業紹介状況[実数](常用(含パート))
Ⅱ当事業の内容
(1)当社取引先(市場)ニーズと当事業立案の背景
Ⅰ(3)新型コロナ感染症の影響、既存市場について①内部環境(自社の経営状況)の通り、緊急事態宣言により、休業や営業時間制限もあったことから、整体院一極集中による経営リスクの回避、また人材不足も解消する第二の柱となる新たな事業展開を決意した。
(2)今回の補助事業で実施する新分野展開の取組内容
当事業による新たな事業展開として整体師の育成を目的とした「整体Youtuberが教えるオンライン整体スクール(仮)」を開業する。(新分野展開に該当)
忙しくストレスを抱えることも多い現代社会において、からだや心の不調を訴えている人はたくさんいる。そんな方々を一人でも多く助けたい。その気持ちから、リピーターも多い私個人の技術を多くの方に伝授しようと思いました。もちろん簡単にマスターできる技術ではありません。そこで、しっかり時間をかけて技術をレクチャーできる場所と設備が整ったスクールを開校したいと考えている。
また、YouTubeのチャンネル登録者数を15万人以上にしたノウハウをもって、世界中の整体師とコラボレーションした映像を作成。YouTubeにて配信する。
特徴1整体歴30年以上の経験で培ったほぐし・矯正術・美容整体に代表される整体技術を伝授
整体にとって一番大切な下準備となる「ほぐし」の技術→これさえマスターすればどんな整体院でも働ける。
「矯正術」→30年以上のキャリアで培った小山式矯正術(骨盤、小顔、O脚)をレクチャー。何千人ものお客さまを施術した経験から体得したオリジナルの技術を伝授。
「美容整体」→これまでの経験から、からだのつくりを熟知。それにより女性の悩みの解消に効果が期待できる整体をマスター。小山独自の整体をレクチャー。
特徴2未経験者向けコース、経験者向けコース(プロコース)の2コース体制、実践的メニューの伝授
当スクールでは、特徴1で述べたような基礎となる整体技術、及び、整体師として食べていける・稼げる技術を教える。整体の経験がない人を対象とした「未経験者向けコース」では基礎的な整体技術とSNS集客方法の一部、整体師として勤務、独立をしている人を対象とした「経験者向けコース(プロコース)」では、SNSの集客方法・ブランディング、看板メニューとなるようなより高度な技術について伝える。他の整体Youtuberにも講義をしてもらう。
※各地の技を持つ整体Youtuberの先生によるカリキュラムを予定
治療家ホリ先生(滋賀県) チャンネル登録者数 7.66万人
滋賀県の「背骨専門整体院 アクア整骨院グループ」
https://youtube.com/channel/UCwg1uXLm4y0zVnaxxEpxpSA
ぽきぽきの大阪門真整体院(大阪府) チャンネル登録者数 2.6万人
ぽきぽきの技術が得意
整体スクールを開催
世界の指圧師KENチャンネル チャンネル登録者数 4.82万人
https://youtube.com/user/sekainoshiatsushiken
特徴3在校中・卒業後のサポートも充実
近隣者や通える地域の方向けにオフラインでのスクールも開校し、希望者にはリアル・出張指導も個別対応可能とする。未経験者向けコースは卒業後、当店及び他の整体師の整体院で就業できる。地域にない場合はフランチャイズなどで独立支援も行える。経験者向けコース卒業生へもフランチャイズや技術提供を行い、スキルアップを図ることができる。
(3)事業の転換・再構築を進める上での課題・リスクとその解決方法
(4)導入する建物改修及び機材
①撮影用カメラの設置
実技がわかりやすく見えるよう、臨場感を出して、関心を持ってもらえるよう、上から吊るす小さな撮影用の可動式360度カメラ(業務用カメラ)を二台、足ツボと、整体ベッドの上におく。LANケーブルでつなぎ、美しさと撮りやすさを追求する。
■カメラ設置場所
②講義時のZoom撮影への対応
Zoomでのセミナーを実施するため、実技が見えやすくするため、42型モニターの設置し、講義を行う。
■42型のモニターを設置場所
■導入機材
その他、加工固定吊り棒、SDI端子ケーブル、可動用レール 40mm、可動ランナー、その他機材(ハブ、LANケーブルなど)
■広告
集客のため、店舗を訪れる方などへのリアル施策、Webサイトを制作、専用SNSや検索連動型広告などのネット施策を実施する。
リアル施策 | パンフレット制作 | 資料請求をした方やYoutuberとしてかかわりのある方に渡して広報する |
チラシ制作費 | 整体院を訪れた方に配布する | |
ウェブ施策 | Webサイト制作 | 当スクールについて検索した方や広告から流入し、内容を知り、入学や体験をしたいと思わせるページにする。 |
専用SNS(インスタグラム、フェイスブック、LINE@)制作費 | 当スクール公式のSNSを立ち上げ広報する | |
Web広告(google、Yahoo)費 | 検索連動型広告で検索をした人からの流入につなげる | |
YouTube用動画、動画広告(タテ・ヨコ2パターン) 制作 | Youtuberが開く整体院ということで興味を喚起する動画動画広告を制作する |
3. 事業再構築の必要不可欠性について
本事業は以下の通り、当社の整体院における施術サービスによる売上減少を補い、選択と集中を図りながら事業再構築を推進するための必要不可欠な取り組みで冒頭にも記載したが、下記の通り、事業再構築の指針に沿い、以下の要素も加味した地域を牽引する取り組みである。
【再構築指針に沿った当社の取り組み】
当事業による事業の転換・再構築は、既存事業である整体院業が新型コロナ感染症の影響を受けた当社にとって必要不可欠であり、オンライン整体スクール開校によりコロナウイルス感染症の影響を乗り越え、事業再構築を図るための取組みである。
【既存事業の売上減少並びに新型コロナウイルスの深刻な影響】
新型コロナウイルスの影響で既存事業は売上が最大60%近く落ち込んだ。新型コロナウイルスの収束時期は見えず、よって、新型コロナウイルスの影響による既存事業の売上減少は深刻であり、事業の再構築はが必要不可欠である。
【市場ニーズと自社の強みを生かした取り組み】
新型コロナウイルスの影響で手に職という意向が増えてきた。事業の再構築は、代表のYoutuberとしての実績を生かせる実現可能性の高い取り組みである。
【選択と集中によるリソースの最適化】
既存事業の整体院の人材には、新規事業においても講師やテューターとして従事(兼務)してもらうなど、戦略的な人材再配置を行う。事業再構築を通じて自社の最適化を図る取り組みと言える。
【事業再構築向けたデジタル技術の活用】
当店ではオンライン配信を通じて、InstagramやYoutubeなどSNSを活用した情報発信・ブランディングについても教えていく。よって当事業は、最新のデジタル技術を活用しビジネスモデルを再構築するものであり、地域のイノベーションを牽引する取り組みと言える。
【課題解決に向けた高度なプラットフォームの構築】
癒しのニーズはあるのに稼げない整体師が多いという課題に対し、整体師の技術力と接客技術を上げることで食べていける整体師が活躍できるようにして各地の整体師でともに高めあうプラットフォームを構築する。
【パートナーとの連携による生産性向上のための取り組み】
名古屋市での連携している人たちと共に検討し、お客様に確実に喜んでいただける整体技術を伝え、生産性向上していく。
4.事業再構築における他社との比較表・優位性
オンライン整体スクール、愛知県内には当事業の競合となる整体スクールが存在するが、技術指導がメインであり、魅力発信についてを行うのは当事業のみである。
2:将来の展望(事業化に向けて想定している市場及び期待される効果)
Ⅰ.市場の動向
当事業で対象とする市場は「eラーニング市場」(オンラインスクール市場)であり、矢野経済研究所によると2019年度の市場規模は227,900百万円(2,279億円)となっている。世界ではグローバルインフォメーション調査によると2020年の84億米ドル(9,064億円)から、2025年には332億米ドル(約3兆5,826億円)と新型コロナウイルスの影響によるリモートワークの進展やおうちにいる時間が伸びたことで約4倍拡大すると予測している。
オンラインスクールUdemyの会員数は大きく伸びている。
②オンライン整体スクール数
厚生労働省によると、国家資格であるあん摩マッサージ指圧師の学校・養成施設は全国で25校ほどである。その他整体スクールが存在する。現状、一部整体専門学校や整体スクールがオンライン化を始めている。
様々な講師がオンラインスクールを開けるストリートアカデミーでは、268件おり、うちコースは15件で2~4回で1万円から本格的古式整体を15万円という講座などあるが、プロを養成するものは少ない。
Ⅱ.ターゲット・ユーザー
(1)想定ユーザー
未経験向けコース:整体を学んで働きたい人
経験者向けコース:既に整体マッサージなどで勤務あるいは開業しているが、自らお客さんを見つけて稼ぎ、食べていけるようになりたい。
(2)ニーズ
未経験向けコース:整体スキルを得て、働きたい。
経験者向けコース:既に整体マッサージなどで勤務や開業しているが、お客さんを見つけて稼いで、食べていけるようになりたい
Ⅲ.当事業による将来の展望
1.補助事業による性能的・価格的な優位性
当事業はYoutuber整体師が教える、食べていける整体師になるため、技術と集客手法、看板メニューを教えるというカリキュラム内容と実践的な内容で優位性を持つものである。
2.当事業の政策面での効果
【地域特性を活かした取り組み】
当店は名古屋市内に2店展開をしている。当事業の取り組みは、整体師を育成するとともに、名古屋の地域情報を発信するタウン誌やテレビプロデューサーも連携することで、整体師としての魅力の発信また、当店へ就業する人材の獲得も想定している。より名古屋という地域特性をさらに強化する取り組みであると言える。
【地域経済への波及効果と地域を牽引する取り組み】
当店は名古屋市内に2店展開をしている。当事業の取り組みは、整体師を育成するとともに、当店への雇用につながる人材の発掘・育成も想定している。これにより当店が名古屋市の地域経済への波及効果と、地域経済を牽引していくことが可能となる。
【ニッチトップを目指し、グローバル展開を図る当店の技術】
当事業の取り組みは、整体YouTuberが整体技術と集客技術をオンラインで教育する実践的な整体スクールとしてニッチな取り組みである。名古屋市をはじめ全国の生徒が受講するニッチトップを目指すと共に、さらなる事業の発展が期待できる。海外在住の整体師とも交流があり、世界に広げていく。よって当事業は、ニッチトップを目指し、グローバル展開も期待できる取り組みと言える。
3.事業再構築の事業化に向けたスケジュール
以上、抜粋しました。